KOSEN{BLOG}について

Windows限定:時間指定してクリックしてくれるアプリ

こうせ

皆さんはこんな時ありませんか?

何時に発売の商品を購入するときにボタンを時間ぴったしに押したい!

手で押すと時間ズレたりする!

そんな悩みを持つ方へ、いいアプリを教えます。

Timer AutoClicker

こちらのアプリです。以下のリンクからいけます。

Timer AutoClicker:時間指定でクリック

インターネットから時間を取得し、なるべく正確さを追求しています。

ミリ秒単位まで指定できます。

間違って購入されてる方がいますが、ブラウザの更新をするものじゃないです。指定した時間にクリックするだけのアプリです。
今回はブラウザの更新に使っているだけです。

ブラウザの更新タイミング

12時を例にします。

ブラウザの更新タイミングは12:00:00ジャストだと少し遅いです。

理由としては、向こうのサーバーに行くまでの通信分を考えないといけないからです。

これは0.何秒の世界になり、

これを手で行おうとするとかなり難しいと思います。

そこでこのアプリでやってやろう!って考えました。

ミリ秒で11:59:59.800位でタップさせれば0.2秒でサーバーに行って時間ピッタリ‼

(その時の通信環境にもよります。あくまで例です。)

これを行うためにこのアプリを使います。

購入後

Zipファイルにて配布されるため解凍して中のexeファイルを取り出してからご使用ください。

解凍の仕方がわからない方は調べてやってみてください。

exeファイルはダブルクリックで起動することができます。

また、Pythonで作ったプログラムなのでPCによってはセキュリティーで止められることがあるみたいですが、詳細から実行できます。

使い方

以下に簡単な動作説明の動画を載せました。

簡単に説明しましたが、ここでは画像でも簡単に説明していきます。

時刻、座標を指定しStartを押す。

指定時刻の10秒前にNtpサーバーにアクセスします。

Ntpサーバーとは

ざっくりいうと正しい時刻情報を取得・配信しているサーバーのことです。

ここと通信して正しい時間を取得します。

そして、指定時間との差を待つことで、指定時間ちょうどを目指します。

10秒前になるとボタンが緑に変わります。

緑に変わった後11秒後にアプリは閉じます。

つまり、指定時間にクリック後邪魔にならないように消えます。

注意事項:読んでください。

時間指定ですが、「01:01:01.000」このようにミリ秒以外は二桁で入力してください。

10秒の間隔がない場合設定できないのでご了承ください。

指定した時間までの残り時間が10秒未満だとエラーメッセージが出ます。

仕様上10秒前(緑に変わるタイミング)になるとクリックのキャンセルができません。

アプリを閉じてもクリックされるため気を付けてください。

また、クリックするとマウスのカーソルがそこに移動するためご注意ください。

さいごに

このアプリの使い方のイメージは、

予約サイトなどで時間に合わせて購入ボタンをタップさせるって感じです。

自分でも使えるように考えながら作成しました。

何か意見があればコメントでもいいので教えていただけると嬉しいです。

ぜひ活用してみてください。

お知らせ:自動でページを更新してくれるWEBアプリを開発しました。

今回、WEBアプリで時間になったらページを更新してくれるものを開発しました。

ページ更新君

登録などの詳細は以下の記事になります。

【ページ更新君】DjangoでWEBアプリを開発!

ぜひ活用してみてください。

「ソースコード公開」Go言語で開発してみました。

新しく開設したブログの方でGo言語の勉強のため開発してみました。

完成のコードが書いてある記事は500円で閲覧可能です。

Go言語での初めての開発なので基礎部分は自分なりに多く解説しました。

基礎となる部分を第3回に分けて書いた後有料記事が1記事あります。

以下の記事になります。

TimerAutoClickerをGoで開発しよう【第1回~時間取得編~】

4 COMMENTS

匿名

指定時間に【ブラウザ自動更新】~【指定箇所クリック】という流れではなく、あくまで指定箇所クリックだけなんですね。ブラウザ自動更新しないのであればその旨明記しておいていただけると・・・せっかく購入したのに無駄になってしまいました。

返信する
こうせ

ブラウザ自動更新しないのであればその旨明記しておいていただければ、とのことですが、そもそもはじめから「時間を指定してクリック」とちゃんと書いています。
とはいえ、誤解を生んでしまって申し訳ないです。
明記しておきます。

返信する
えんや

さすがに、座標の手入力はないかなと思っています。
例えば、10秒後にあるマウスの位置の座標を自動入力とかできないかな、です。

それから、スタート時に何分後になります、みたいなメッセージも出てもいいかな、です。1時間間違えていれていたり、な時の確認のため。

後、マウスクリックではなく、CLIのコマンドを指定できないかな、もあります。

上の人のコメントにある複数の操作ですが、
そこは別なオートメーションのマクロを組んで、そのキックだけにこれを使うだけですね。私はそうしています。

返信する
こうせ

コメントありがとうございます。
貴重な意見もありがとうございます。
現在メンテナンスを行っておらず対応できるとは言えませんが、時間を見つけて調整しようかと思います。

10秒後にあるマウスの位置の座標を自動入力
>>確かに手入力は面倒ですね。また、前回の使ったデータを保存してくれとの意見もありましたのでそこも考えておきます。

CLIのコマンドを指定
>>こちらは別のアプリで考えておきます。

対応できるかわかりませんが、貴重な意見を頂けたので頑張ります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です